Registration info |
Zoom参加枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
Miroとは
「Miro」は世界中で2,000万人以上が利用しているビジュアルコラボレーションプラットフォームです。
オンラインで利用できる広大なキャンバス上で、付箋を貼ったり絵を描いたり、とホワイトボードとして様々なシーンで利用できるほか、様々なツールと連携して、タスク管理、ミーティング、ファイル共有といった幅広い業務をまとめて行えるプラットフォームとして利用できます。
NRI と Miro について
株式会社野村総合研究所(NRI)は、Miro社と販売代理店契約を締結しています。
日本初の正式販売代理店として、Miro社のサービス・プランを日本の企業に向けてよりお求めやすく、
付加価値を付けて提供していきます。
詳細やお問い合わせはこちら
Miro活用セミナーとは
Miroの便利な機能・使い方などを発信していきます。
Miroをすでに使っている人だけでなく、Miroをこれから使ってみようと考えている人にもおすすめのセミナーです。
お昼の30分間で、お昼ご飯を食べながらテレビを見るような感覚で、「ながら見」していただければ十分です。
「なるほどこんな機能があったのか」
「おぉ、この機能使ってみよう!」
今すぐにでも使ってみたい!と思えるような便利な情報を発信していきます。
隔週金曜日で開催していく予定ですので、お楽しみに!
今回のテーマについて
Miro革命! ~Miro 革命 ビジュアルコミュニケーションによる新しい共創のカタチ 出版プロジェクトの配信イベントです。
現在、玄道優子と田原真人の共著でMiro革命!という主にMIROを使った実践と社会的コミュニケーションについての本を執筆しています。今回はMiroの日本初の代理店でもあるNRI 野村総合研究所の森一樹さんをお呼びして3人で、個人、企業、社会の視点からMiroにどんな可能性がありそうかを探求していきます。
また、今回は配信の最中にもMiroを使ってみようと思っているので、PCやタブレットなどをご準備いただけるとボードへの書き込みを行うこともできます。 (もちろん、聞いていただくだけでもOKです!)
<主にこんな方へ>
・Miroで何ができるのか気になっている方
・Miroの使い方イメージを膨らませたい方
・企業でMiroを使ってみようかな?と思っている方
・Miroを触ってみたい方 (※配信中に使いますが、使い方の講座ではないことを予めご了承ください)
・なぜかこの時間に予定が空いてる!というミラクルな方
今回はFacebook配信です。イベント詳細はこちらをクリックしてください!
https://fb.me/e/445pt5GvI
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.